

「毎週学べる習い事 Yeepa(イーパ) 」は、0歳〜小学生またはママ・パパ向けに、あらかじめ用意した約200種の講座の中から毎週やりたいものを選べるシステムを採用した日本で初めての習い事スクールです。
なんといっても、その最大の特徴は、各成長段階に合わせて、200種類という習い事の中から好きなものを選ぶことができる点にあります。
最初から幅広い種類の習い事を用意することで、好奇心旺盛な子供たちが、習い事によってわざわざ教室やスクールを変えることなく、その場で自ら「やってみたい」と思ったことを、好きなだけ「やり続ける」ことができる環境となっています。
さらに、子供向けの習い事だけでなく、ママ・パパ向けの講座も用意しているので、同じ時間&同じフロアで親と子供が別々に学ぶことができるのも魅力です。
2017年6月西宮に新しく開校予定の校舎で、ぜひあなたも親子揃って新しい習い事を始めてみませんか?


月会費6,400円で200種類の習い事全てから毎週違うレッスンを選んで受けることができる!どんな組み合わせでレッスンを受けてもいいので、気になる習い事をすぐにスタートすることができます。※平日(月~金)の間で、200種の習い事の中から月4回選択できます。
子供でも大人でも「やってみたい」も「やり続けたい」が両方が叶う、日本で初めての環境です。新しいことにチャレンジし続けるのも、ひとつのことに徹底的に打ち込むのも、お子様自身で、あなた自身で自由に決めることができます。

それぞれの分野で活躍する専門の講師陣と、経験豊かなスタッフが子供たちの笑顔とやる気を引き出します!団体向けのプランも用意しているので、仲間や知り合いの方たちと一緒に楽しく習い事を始めることもできます。

今までママやパパが何か習い事を始めたくても、子供の面倒を見なければいけないことがネックでした。そこで、YeePa!は同じ時間、同じフロアでママと子供が別々に学ぶことができる教室を作ることで、たとえ子育て中でも気軽にママ・パパが気軽に習い事が続けられる環境を実現しました。

YeePa!では、子供たちは自分の興味のあるレッスンを自分自身で選択することができます。そしてその中で様々な講師や毎回違うクラスの友達に出会うことで、協調性、自主性、人間力が培われます。今までひとつの教室につき、ひとつの習い事しか学べないという常識を大きく覆しました。



自分がやっていたこと、自分がやらせたいこと、みんながやっていること・・
その判断が自分の子供にとって本当は何が向いているのか?
本当の才能を見つけれますか?という事に対して解決できますか?
塾は大学までのサポートしかできない。
大人になってから特技を聞かれると、小さい時にやっていた習い事を言う方は多いはずです。
YeePa!では多種多様な習い事があります。
就職面接で特技は「バク宙です!」「手品です!」と言うことができます。
できないことができるという成功体験やクラスに自分しかできないことがあるなど、自信を付ける事により「できないこともやればできる」という感覚を身につけ、勉強に対しても親に言われてやる勉強では成績が伸びないというデータにもあるように、自主的に勉強ができる子に育てる為には当施設の取り組みは大事だと考えます。